Loading...
日本刀古文書一覧

和鋼博物館 日本刀古文書一覧    2013.6.23

 

キーワード No. 図書名 著者 出版年月
日本刀 1 目利書国々図入 嘉吉元年(1441)筆写
日本刀 2 銘盡(宇都宮名盡) 前上総介政近 文亀元年(1501)筆写
日本刀 3 和朝鍛冶記 永正頃
日本刀 4 銘盡 芳運 弘治3年(1557)
日本刀 5 竹屋惣左衛門理庵伝書 竹屋総左衛門 天正7年(1579)
日本刀 6 能阿弥銘盡 天正年間
日本刀 7 能阿弥伝書 天正15年(1587)
日本刀 8 天正中心本 三好又左衛門 天正15年(1587)
日本刀 9 萬目利書 天正19年(1591)
日本刀 10 和朝古今鍛冶之第 天正頃
日本刀 11 和朝古今鍛冶之次第 元和頃
日本刀 12 作見様図入書 慶長元年(1596)
日本刀 13 慶長元年銘盡 ① ② 慶長元年(1596)
日本刀 14 慶長銘盡 (1596)
日本刀 15 目利本 慶長元年(1596)
日本刀 16 竹屋口伝書 竹屋宗兵衛重安 慶長2年(1598)
日本刀 17 竹屋口伝書 竹屋宗兵衛重安 昭和33年 筆写
日本刀 18 竹屋甚左衛門尉重次伝書 慶長3年
日本刀 19 太刀名刀目利書 慶長10年(1605)
日本刀 20 腰物見様秘書 慶長10年(1605)
日本刀 21 刀銘盡 慶長10年(1605)
日本刀 22 作見様図入目利書Ⅰ、Ⅱ 福田与兵衛久吉 慶長12年(1607)
日本刀 23 見様秘談集 慶長13年(1608)
日本刀 24 秘銘伝 桑嶋黒秋 慶長13年(1608)
日本刀 25 銘盡 筑前国秀雅斉 慶長13年(1608)
日本刀 26 銘盡五ヶ條之鍛錬之事 永太郎村要助 慶長14年(1609)
日本刀 27 目利本 前田太郎左衛門 慶長14年(1609)
日本刀 28 押形集 慶長13年(1608)
日本刀 29 銘盡秘伝書 慶長15年(1610)
日本刀 30(1) 本朝古今銘盡 Ⅰ 慶長16年(1611)
日本刀 30(2) 本朝古今銘盡 Ⅱ 慶長16年(1611)
日本刀 31 如手引集 慶長16年(1611)
日本刀 32 古刀口伝集 ① ② 慶長16年(1611)
日本刀 33 推形 竹屋源七郎 慶長16年(1611)
日本刀 34 第一秘伝 竹屋源七郎 慶長17年(1612)
日本刀 35 第一秘伝 竹屋源七郎 筆写
日本刀 36 松尾観斎秘伝書 松尾観斉 慶長17年(1612)
日本刀 37 秘伝開書 佐久間盛忠 慶長17年(1612)
日本刀 38 関目録 竹屋源七郎 慶長17年(1612)
日本刀 39 宝剣銘盡三木伝書 木阿弥三木左衛門 慶長17年(1612)
日本刀 40 諸名鑑 小幡夢芸 慶長19年(1614)
日本刀 41 国々作見様秘書 慶長年間
日本刀 42 書物 慶長年間
日本刀 43 解紛記 慶長年間
日本刀 44 解紛記 慶長年間
日本刀 45 解紛記 慶長年間
日本刀 46 刀銘(古刀鑑定口訣) 慶長年間
日本刀 47 口伝書 多田治郎左衛門 慶長年間
日本刀 48 目察初心書 慶長年間
日本刀 49 秘伝書 ① ② 慶長年間
日本刀 50 刀剣書 慶長年間
日本刀 51 刀剣名鑑 慶長年間
日本刀 52 申近集 慶長年間
日本刀 53 目利書 慶長年間
日本刀 54 五ヶ條鍛錬之次第 慶長年間
日本刀 55 個銘録 慶長年間
日本刀 56 銘盡 慶長年間
日本刀 57 銘図 慶長年間
日本刀 58 銘図? 菅野利右衛門 慶長年間
日本刀 59 押形秘伝書 慶長年間
日本刀 60 末燈記 一味斎玄察 元和2年(1616)
日本刀 61 銘盡元和伝書 中村賀兵衛尉清則 元和2年(1616)
日本刀 62 古今銘集 元和2年(1616)
日本刀 63 元和秘伝書 後藤弥衛尉 元和2年(1616)
日本刀 64 目利秘伝書 元和5年(1619)
日本刀 65 諸国同銘抄 元和(1619)筆写
日本刀 66 木星流秘書 槙野家茂 元和8年(1622)筆写
日本刀 67 見様秘伝抄 宇都宮孫左衛門延安 元和9年(1623)筆写
日本刀 68 大目録 宇都宮孫左衛門伝書 元和9年(1623)筆写
日本刀 69 関目録並見様秘註抄 宇都宮孫左衛門延安 元和9年(1623)筆写
日本刀 70 関目録解紛記抄
日本刀 71 秘伝閏書 佐久間盛忠 元和10年(1624)
日本刀 72 口伝書 元和年間
日本刀 73 秘伝閏書 元和年間
日本刀 74 目利伝書 元和年間
日本刀 75 焼刀之次第 元和年間
日本刀 76 銘盡糸譜 元和年間
日本刀 78 和朝古今鍛冶之次第 元和年間
日本刀 79 極論集 元和年間筆写
日本刀 80 古今鍛冶記 寛永元年(1624)
日本刀 81 後鳥羽院御宇番鍛冶次第 寛永元年
日本刀 82 銘盡秘伝抄 寛永2年(1625)
日本刀 83 刀剣目利書Ⅰ、Ⅱ 寛永2年(1625)
日本刀 84 刀鍛冶糸図之事 寛永2年(1625)
日本刀 85 刀之銘盡Ⅰ、Ⅱ 寛永2年(1625)
日本刀 86 後藤家金工伝書 寛永5年(1628)
日本刀 87 目利見様秘書 寛永6年(1629)
日本刀 88 佐々家伝書 長谷川忠右衛門 寛永7年(1630)
日本刀 89 寛永銘盡 寛永8年(1631)
日本刀 90 後藤祐乗口伝 羽田三右衛門 寛永8年(1631)
日本刀 91 銘盡秘伝書 寛永11年(1634)
日本刀 92 十一道 竹屋孫左衛門 寛永12年(1635)
日本刀 93 十一道 竹屋七左衛門 寛永年間
日本刀 94 諸国刀糸図 寛永15年(1634)
日本刀 95 長谷川市兵衛直行伝書 寛永21年(1644)
日本刀 96 刀脇差目利国所作見様 寛永年間
日本刀 97 如手引集 寛永年間
日本刀 98 銘鑑静伝 寛永年間
日本刀 99 本阿弥家伝書 寛永年間
日本刀 100 銘盡五ヶ條鍛錬之事 寛永年間
日本刀 101 古伝秘書 忠政 寛永年間
日本刀 102 拘明記 寛永頃
日本刀 103 上極花実明徳集 寛永年間
日本刀 104 記撰集 寛永年間
日本刀 105 後鳥羽院御番鍛冶次第 寛永頃
日本刀 106 やきば絵盡 寛永年間
日本刀 107 後藤家彫物代々見分之事 寛永 頃
日本刀 108 刀文絵図 寛永年間
日本刀 109 長谷川忠右衛門伝書 寛永年間
日本刀 110 秘伝抄 杉田勘兵衛尉 正保3年(1646)
日本刀 111 古今銘劔書 喜多村九左衛門 承応2年(1806)
日本刀 112 刀剣秘宝 大村賀ト 承応年間
日本刀 113 粉奇論 細川幽斉 明暦 筆写
日本刀 114 3浦伯玄伝書 明暦2年(1656)
日本刀 115 古今銘盡 小島市郎右衛門 万治4年(1661)
日本刀 116 古今銘盡 田中庄兵衛 亨保2年(1717)
日本刀 117 古今銘盡大全 亨保2年(1717)
日本刀 118 丹羽3郎左衛門正忠伝書 丹羽忠正 寛文3年(1663)
日本刀 119 刀劔目利伝受書 中条玄休 寛文4年(1664)
日本刀 120 銘盡秘伝抄  Ⅰ.Ⅱ 松会開板 寛文7年(1667)
日本刀 121 新版銘盡秘伝抄 松会開板 寛文7年(1667)
日本刀 122 新板銘盡鍛冶秘伝書 Ⅰ.Ⅱ 寛文7年(1667)
日本刀 123 刀之銘盡秘伝抄 寛文7年(1667)筆写
日本刀 124(1) 鍛冶秘伝書 うろかたや 寛文7年(1667)
日本刀 124(2) 鍛冶秘伝書 うろかたや 寛文7年(1667)
日本刀 125 鍛冶銘集 寛文年間
日本刀 126 太刀目録井折紙 延宝9年(1681)
日本刀 127 作見様掟書 延宝 頃
日本刀 128 鍛冶類聚記 Ⅰ.Ⅱ 竹屋惣兵衛 延宝年間
日本刀 129 刀文盡 延宝年間
日本刀 130 後鳥羽院御字鍛冶詰番事 延宝年間
日本刀 131 刀剣鑑賞録 安政6年
日本刀 131 刀劍鑑定録 天和年間
日本刀 132 刀劍図説 天和年間
日本刀 133 武具訓蒙図案 川崎七郎兵衛 貞享元年(1684)
日本刀 134 諸国同銘盡 貞享2年(1865)筆写
日本刀 135 刀劍目利大意 貞享3年(1866)筆写
日本刀 136 銘盡(鍛冶旧記) 貞享 頃
日本刀 137 鍛冶系図 貞享年間
日本刀 138 横谷宗珉自作下絵集 元禄年間
日本刀 139 元禄近代鍛冶名鑑 元禄11年(1698)
日本刀 140 増補 武具訓蒙図彙 川崎七郎 元禄14年(1701)
日本刀 141 古今銘盡大全 元禄15年(1702)
日本刀 142 古今銘盡大全 安永7年(1779)
日本刀 143 古今銘盡大全 附録八
日本刀 144 鍛冶銘盡 元禄16年(1703)
日本刀 145 銘盡 元禄 頃
日本刀 146 本朝甲剣禄 新藤信興 元禄
日本刀 147 刀銘鑑 享保2年(1717)
日本刀 148 中古鍛治国分 亨保3年(1718)筆写
日本刀 149 古今類学銘盡 和田甚七 亨保3年(1718)
日本刀 150 名物劔 享保年間
日本刀 151 銘物鏡 享保年間
日本刀 152 新刃銘盡 神田白龍子 享保6年(1921)
日本刀 153 新刃銘盡 神田白龍子 享保6年(1921)
日本刀 154 本朝軍器考 新井白石 享保7年(1722)
日本刀 155 本朝軍器考 源 君美
日本刀 156 享保目利伝書 享保8年(1723)
日本刀 157 古今鍛冶代目録 吉田弥右衛門 享保12年(1727)
日本刀 158 本朝武林原始 日夏繁高 享保12年(1727)
日本刀 159 本朝刀剣略記 壺井義知 享保16年(1731)
日本刀 160 本阿弥家刀剣鑑識盡 赤石小山 亨保19年(1734)
日本刀 161 本朝軍器考図 日下部景衡 亨保19年(1734)
日本刀 162 新刀銘盡後集 北尾八兵衛 享保20年(1735)
日本刀 163 軍記温和録 佐久間立斎 亨保20年(1735)
日本刀 164 為我覚集 享保年間
日本刀 165 目貫 享年間
日本刀 166 劍銘歴代集 享保年間
日本刀 167 名物控 享保年間
日本刀 168 古今銘盡大全 須原茂兵衛 享保 頃
日本刀 169 本朝軍器考餘 宇治田忠郷 元文元年(1736)
日本刀 170 延宝銘盡 寛延2年(1749)
日本刀 171 刀盤神品図鑑 松宮俊仍 宝暦3年(1753)
日本刀 172 宝暦銘盡 宝暦9年(1759)筆写
日本刀 173 軍器要法 岡崎良梁 宝暦9年(1759)
日本刀 174 上極花実覚祇集 宝暦11年(1761)筆写
日本刀 175 代付之事 宝暦11年(1761)
日本刀 176 軍用記 伊勢貞文 宝暦11年(1761)
日本刀 177 軍用記 伊勢貞文 天保 年(1843)
日本刀 178 刀剣問答 伊勢貞文 宝暦12年(1762)
日本刀 179 刀剣問答 伊勢貞文 天保14年(1843)
日本刀 180 刀剣問答 伊勢貞文 天保15年(1844)
日本刀 181 刀剣問答 伊勢貞文 安政3年(1857)
日本刀 182 本朝軍器考 編 藤川貞 宝暦12年(1773)筆写
日本刀 183 太刀銘秘書 宝暦13年(1763)
日本刀 184 刀剣図 伊勢貞丈 宝暦13年(1763)
日本刀 185 金剛宝劍集 宝暦年間
日本刀 186 劒刀識鑑古今銘盡大全 昭和2年
日本刀 187 古今類字銘盡 丸屋市兵衛 明和5年(1768)
日本刀 188 古今刀工類学銘盡 丸屋市兵衛 明和5年(1768)
日本刀 189 本朝軍記考補正 土肥経平 明和5年(1768)
日本刀 190 愚得随筆 伊勢貞丈 明和7年(1770)
日本刀 191 五武器談 伊勢貞丈 明和8年(1777)
日本刀 192 脇差考 伊勢貞丈 明和8年(1771)
日本刀 193 各流劍相秘伝書 我楽多斉筆写 明和9年(1772)
日本刀 194 剣刀秘宝 大村 加ト 安永元年(1772)
日本刀 195 戸次流劍相秘伝書 神谷古暦正晴 安永2年(1773)
日本刀 196 小笠原劔相口伝書 我楽斉 安永2年(1773)
日本刀 197 本朝新刀銘写筌 安永2年(1773)
日本刀 198 相剣秘記 安永3年(1774)
日本刀 199 相劒秘記 安永3年(1774)
日本刀 200 宝剣略伝 千流斉松渓 安永3年(1774)
日本刀 201 本朝軍器考標疑 伊勢貞文 安永3年(1774)
日本刀 202 新刀番付(袋入り) 安永七年
日本刀 203 冬草 伊勢貞文 安永7年(1778)
日本刀 204 慶長以来新刀辦疑 鎌田3郎太夫 安永8年(1779)
日本刀 205 慶長以来新刀辧疑 鎌田3郎太夫 安永8年(1779)
日本刀 206 慶長以来新刀辧疑 鎌田3郎太夫 安永8年(1779)
日本刀 207 新刀銘寄略鍛法小鍛冶系図 安永8年(1779)
日本刀 208 武器考証(上) 伊勢貞丈 安永8年(1779)
日本刀 209 武器考証 (下) 伊勢貞丈 安永8年(1779)
日本刀 210 本邦刀剣考  榊原一学 安永8年(1779)
日本刀 211 本邦刀剣考  榊原一学 寛政10年(1779)
日本刀 212 木下流劒相秘伝書 古暦正晴 安永9年(1780)
日本刀 213 本朝甲胄故実大全 平 景氏 安永年間
日本刀 214 兵具要秘伝 安永
日本刀 215 名物帳 明治19年筆写
日本刀 216 新押形明辛丑記 藤村如水 天明元年(1781)
日本刀 217(1) 装劍奇賞 Ⅰ 稲葉通竜 天明元年(1781)
日本刀 217(2) 装劍奇賞 Ⅱ 稲葉通竜 天明元年(1781)
日本刀 218 打物銘国分 天明2年(1782)
日本刀 219 打物焼刀之次第 広田周芳 天明2年(1782)
日本刀 220 新刀賞鑑余録 笠浦吉隆 天明年間
日本刀 221 本朝刀剣略記 大塚嘉樹 天明3年(1783)
日本刀 222 刀劍略記 橘嘉樹 天明3年(1783)
日本刀 223 刀・脇差目利之書 加藤豊次郎 天明3年(1781)
日本刀 224 大塚嘉樹先生伝書 日原常正 天明4年(1784)
日本刀 225 続新刀銘盡 天明5年(1785)筆写
日本刀 226 新刀辧疑略 源 長龍 天明7年
日本刀 227 鎮国至宝   新刀鑑 天明8年
日本刀 228 素人案内 大沢屋庄治郎 天明8年(1788)
日本刀 229 八劍集 寛政元年
日本刀 230 新刀目利書 勝貞 寛政元年(1789)
日本刀 231 察刀規矩 竹屋伊右衛門 寛政4年(1792)筆写
日本刀 232 察刀規矩 竹屋伊右衛門 明治26年筆写
日本刀 233 察力規矩 竹屋寿竹政凞 昭和19年
日本刀 234 古刀銘盡大全 寛政年間
日本刀 235 古刀銘盡大全 明治29年
日本刀 236 古刀銘盡大全 昭和19年
日本刀 237 古刀年鑑 仰木伊織 寛政4年(1792)
日本刀 238 秘事諸国鍛冶銘盡 寛政5年(1793)筆写
日本刀 239 剣銘秘伝集 寛政6年(1794)
日本刀 240 本朝武具要説 東山中富 寛政6年(1794)
日本刀 241 本朝鍛冶考 鎌田3郎 寛政8年(1776)
日本刀 242 武器図説 伊勢貞丈 宝暦13年
日本刀 243 刀剣或門 松村昌直 寛政9年
日本刀 244 刀剣或問 松村昌直 文化11年
日本刀 245 新刀辦或録 寛政9年(1797)
日本刀 246 新刀問答 若水東水 寛政11年
日本刀 247 永代記録 寛政11年(1794)
日本刀 248 刀剣並拵品之覚帳 文化2年(1805)
日本刀 249 甲胄製作辦 榊原香山 寛政13年(1801)
日本刀 250 名物帳 寛政筆写
日本刀 251 亨和銘鑑(袋入り)
日本刀 252 劔相神秘録(前編) 享和2年(1802)
日本刀 254 平義器談 享和元年(1802)
日本刀 255 本朝軍器考図後編玉箒 永楽屋 享和2年(1802)
日本刀 256 鍛錬秘函 水心子正秀 享和3年
日本刀 257 鍛錬秘函
日本刀 258 鍛冶系譜 享和頃筆写
日本刀 259 宣乗刀剣鑑定秘伝書 享和
日本刀 260 打物評判記 享和年間
日本刀 261 懐宝剣尺 山田浅右衛門 文化2年(1805)
日本刀 263 懐宝剣尺前書写 文化筆写
日本刀 264 古作目利書 文化3年(1806)
日本刀 265 本多忠憲刀剣諸説 本多忠憲 文化3~7年
日本刀 266 甲冑着用辦 清水正徳
日本刀 267 武器名目抄
日本刀 268 小鳥丸剣考 本多甲馬 文化5年(1808)
日本刀 269 相剣正伝 近藤時憲 文化6年(1809)
日本刀 270 古刀新刀取組番付 新刀番附(袋入り)
日本刀 272 江都金工名譜 野田敬明 文化7年
日本刀 273 刀剣実用論 武広与右衛門 文化8年
日本刀 274 刀剣実用論
日本刀 275 刀剣実用論 文政7年
日本刀 276 剣刀古実論 福富泰機 文化8年(1811)筆写
日本刀 277 剣工秘伝志 文政年間(1813)
日本刀 278 剣工秘伝志 文政年間(1813)
日本刀 279 大小拵控帳 文化11年(1814)
日本刀 280 宝刀奇観 文化13年(1816)
日本刀 281 刀剣辦疑 水心子正秀 文化13年(1818)
日本刀 282 刀剣辧疑
日本刀 283 刀剣尺度集 文化年間
日本刀 284 後藤家金工譜 文化年間
日本刀 285 鍛冶備考見出 天保6年
日本刀 285 刀剣雑記 中島久胤 文化年間
日本刀 286 秘伝手控書 文化年間
日本刀 287 刀目利聞書 文化年間
日本刀 288 花実明徳集異本 文化年間
日本刀 289 鑑定初心抄 文化年間
日本刀 290 喜多岡氏鑑定伝書 文化年間
日本刀 291 目利故実 文化年間
日本刀 292 古刀鍛冶短歌 文化年間
日本刀 293 古刀新刀目利独稽古 文化年間
日本刀 294 古刀相剣伝書 文化年間
日本刀 295 目利書 文化年間
日本刀 296 刀鍛表 甲乙 文化年間
日本刀 297 古今新刀名づくし 文化年間
日本刀 298 本阿弥鍛冶系伝録 文化年間
日本刀 299 新板 3国銘剣鑑 文化
日本刀 300 刀剣撰集記 文化年間
日本刀 301 安井御蔵薄録太刀押形(袋入り)
日本刀 302 古刀系図秘伝併目利伝 文化年間
日本刀 303 武門要秘録 文化年間
日本刀 304 古刀奇鑑 文化年間
日本刀 305 武器考証補遺 平 貞春 文化年間
日本刀 306 目利伝書 文化年間
日本刀 307 金工鑑定秘訣 野田敬明 文政3年(1820)
日本刀 308 金工鑑定秘訣 野田敬明 大正6年
日本刀 309 刀剣要問録 文政3年(1820)
日本刀 310 剣工秘伝志 文政年間(1813)
日本刀 311 精撰 古刀鑑定口訣 文政年間
日本刀 313 造刀心得伝書 水心子天秀 文政5年
日本刀 314 冷温意得之伝書 文政5年(1822)
日本刀 315 鍛錬造刀玉鑑 水心子正秀 文政5年(1822)
日本刀 316 諸国鍛冶拝見扣 文政6年(1823)
日本刀 317 綱助刀鑑 樋口綱助 文政8年(1825)
日本刀 318 武道心鑑 菅原長根 天保10年(1827)筆写
日本刀 319 古刀番附 新刀大業物相撲(袋入り)
日本刀 320 相州正宗鍛冶法伝書 西村正貞 写 文政11年(1828)筆写
日本刀 321 光心押形 源 温直写 文政12年(1829)写
日本刀 322 古今鍛冶備考 山田吉睦 文政13年(1830)
日本刀 323 古今鍛冶備考 山田吉睦 文政13年(1830)
日本刀 324 古今鍛冶備考 山田吉睦 昭和7年
日本刀 325 校正古刀銘盡 菅原長根 文政13年(1830)
日本刀 326 校正 古刀銘鑑 文政13年(1830)
日本刀 327 校正古今銘盡 本阿弥長根 文政13年(1830)
日本刀 328 校正古刀銘盡 菅原長根 天保10年(1839)
日本刀 329 刀剣雑話 細谷星城 文政13年(1830)
日本刀 330 古刀鑑 文政年間
日本刀 331 現在名物帳 文政頃筆
日本刀 332 集古十種
日本刀 333 古刀高名大鑑(袋入り)
日本刀 334 古刀新刀名劔鑑
日本刀 335 鍛錬秘録 水心子正秀 文政年間
日本刀 336 古刀新刀押形集 文政年間
日本刀 337 鍔番付(袋入り)
日本刀 338 目貫梗概善悪見陽之事 文政年間
日本刀 339 相靱筌 天保2年(1831)
日本刀 340 鍛冶原始考 天保3年
日本刀 341 刀劍備考 細谷星城 天保3年(1832)
日本刀 342 新刀辦疑略 天保4年(1833)
日本刀 343 尚古鎧色一覧 本間源百里 天保4年(1833)
日本刀 344 尚古鎧色一覧 本間源百里 明治34
日本刀 345 鍛冶備考見出 天保6年
日本刀 346 古刀目利書 天保7年(1836)筆写
日本刀 347 刀装記 天保7年(1836)
日本刀 348 単騎要略 村井昌弘 天保8年(1837)
日本刀 349 古刀銘集録 須原茂兵衛
日本刀 350 兵器考正登也万酒奇吉 天保9年(1838)
日本刀 351 金工鍔寄 田中一賀斎 天保10年(1839)
日本刀 352 金鐔奇掇 田中一賀斎 天保10年(1839)
日本刀 353 古刀銘集録 天保10年(1839)
日本刀 354 新刀大業物相撲番附(袋入り)
日本刀 356 剣刀識鑑古今銘盡大全 天保11年(1840)筆写
日本刀 357 堂塔右馬助義親押形 天保11年(1840)
日本刀 358 後藤家彫物口伝書 天保11年(1840)筆写
日本刀 360 刀剣図考 栗原孫之信充 天保14年(1843)
日本刀 361 武器神鑑 栗原充信 天保14年(1843)
日本刀 362 武器袖鑑 栗原充信 天保14年(1843)
日本刀 363 鎗棒長刀考 源 与清 天保14年(1843)
日本刀 364 本朝古今鏨工譜略 栗原充信 天保15年(1844)
日本刀 365 如手引集 天保年間
日本刀 366 古刀大番附(袋入り) 天保年間
日本刀 367 甲州直伝流甲冑之巻 天保年間
日本刀 368 押形全集 天保年間
日本刀 369 御鍛冶所口上書(袋入り)
日本刀 370 鑑定如手引 弘化年間
日本刀 371 新刀銘盡大成 弘化2年(1845)
日本刀 372 新刀銘盡大成 弘化2年(1845)
日本刀 373 本朝新刀一覧 今村幸政 弘化2年(1845)
日本刀 374 装剣備考 栗原信允 弘化3年(1846)
日本刀 375 燧袋図考 映水軒輯
日本刀 376 剣工古記 石井忠良 弘化3年(1846)筆写
日本刀 377 掌中古刀名鑑 尾関善兵衛 弘化3年(1846)
日本刀 378 掌中古刀名鑑 尾関善兵衛 嘉永2年(1849)
日本刀 379 掌中古刀名鑑 尾関善兵衛 安政3年(1857)
日本刀 380 古今金工便覧 弘化4年(1847)
日本刀 381 古刀鍛冶銘盡 嘉永3年
日本刀 382 古刀鍛冶銘盡 慶応元年
日本刀 383 古刀鍛冶銘盡
日本刀 384 古刀新刀鑑定要覧(袋入り)
日本刀 385 武門古実百箇條 秋斉桂
日本刀 386 古刀新刀取組大相撲(袋入り)
日本刀 387 銘盡嘉永記 嘉永3年(1850)
日本刀 388 古今刀劍正真便覧 尾関善兵衛 嘉永3年(1850)
日本刀 389 刀劍賞鑑録 嘉永4年(1851)
日本刀 390 大全古刀銘襍録 嘉永4年(1851)
日本刀 391 刀剣辧論 嘉永4年(1851)
日本刀 392 隠岐の白波 嘉永4年(1851)
日本刀 393 刀剣名奇 嘉永5年(1852)
日本刀 394 雲智明新宮一斉子押形 嘉永年間
日本刀 395 鑚工廿八気象 嘉永年間
日本刀 396 武家故実 勢陽阿川義広 嘉永年間
日本刀 397 西洋武具短歌(袋入り) 嘉永年間
日本刀 398 新古名剣十二振(袋入り) 安政二年(1855)
日本刀 399 色刷腰物寸法控 安政3年(1856)
日本刀 400 校正古今鍛冶銘早見出 尾関善兵衛 安政3年(1856)
日本刀 401 射擲試効表 安政3年
日本刀 402 新刀銘集録 森岡朝尊 安政3年(1856)
日本刀 403 刀剣備忘五十嵐家 安政4年(1857)
日本刀 404 刀剣道標 桜井記明 安政5年(1858)
日本刀 405 御神劍之扣 安政5年(1858)
日本刀 406 刀劍賞鑑録 安政6年
日本刀 407 本阿弥親俊口伝手控書 安政年間
日本刀 408 新刀辦疑新銘鑑抄書 安政年間
日本刀 409 古刀番附古刀業物競(袋入り) 神武堂
日本刀 410 新刀相撲番附
日本刀 411 新刀角力鑑 安政年間
日本刀 412 本朝画家彫金後藤略系譜 安政年間
日本刀 413 古今刀劍録 染陶弘景 安政年間
日本刀 414 差料私鑑 安政年間
日本刀 416 以呂波部類古今刀劍銘盡 大西義方 文久2年(1682)
日本刀 417 剣色の事 文久年間
日本刀 418 劔刀識鑑銘盡大全 文久年間
日本刀 419 古今名鍛冶名奇 文久年間
日本刀 420 金工図譜 文久年間
日本刀 421 刀剣私考 元治元年(1864)
日本刀 422 鍔型暦(袋入り) 元治元年(1864)
日本刀 423 古刀名剣鑑(袋入り)
日本刀 424 古刀新刀銘鑑角力(袋入り) 元治元年(1864)
日本刀 425 最上新刀競(袋入り) 元治元年(1864)
日本刀 426 劍甲新論 鈴木四郎右衛門 慶応元年(1865)
日本刀 427 水心子鍛法論 水心子正秀 慶応2年(1656)
日本刀 428 佩玄斎雑著 刀剣録 慶応3年(1867)
日本刀 429 掌中新刀銘盡 慶応3年
日本刀 430 増補掌中新刀銘盡 慶応3年
日本刀 431 刀剣拵屋之儀御請書 名主専次郎 慶応3年
日本刀 432 御腰物帳 慶応3年(1867)
日本刀 433 山上昌陽所蔵刀押形 中野屋万助 慶応年間
日本刀 435 刀劍目利秘伝書(上) 慶応年間
日本刀 436 目利別伝
日本刀 437 同引国分導引後 慶応年間
日本刀 438 竹屋先生刀劔秘抄 慶応筆写
日本刀 439 新刀銘盡(袋入り) 慶応年間
日本刀 441 太刀、刀
日本刀 442 魂魄土極花実伝
日本刀 444 古刀新刀銘鑑相撲(袋入り) 元治元年(1864)
日本刀 445 短刀古図
日本刀 446 白金口伝記
日本刀 447 刀剣鍛錬口伝書
日本刀 448 武器百図 講武塾
日本刀 449 武具図録(お年玉)(袋入り) 辰巳屋孫右衛門
日本刀 450 来国俊押形(名物蛍丸)(袋入り) 寺田利正
日本刀 450 来国俊押形(名物蛍丸)(袋入り) 寺田利正
日本刀 451 剣記 郭子章
日本刀 452 井上家宝記 丹上宗静 明治3年
日本刀 453 青山家武具腰物等目録 杉山助陳
日本刀 454 新刀押形集 明治25年
日本刀 455 今村氏備忘雑記 公務雑記 今村長賀 明治15年
日本刀 456 古今金工品評録 明治17年
日本刀 457 空中斉草鈔 本阿弥長識 明治17年
日本刀 458 名物帳 明治19年筆写
日本刀 459 波平刀工系譜 明治19年
日本刀 460 鍛冶精要 明治21年
日本刀 461 静岡刀剣会所在刀(袋入り) 本阿弥長識 明治23年
日本刀 462 秋能霜 松並桜閑 明治24年
日本刀 463 今村氏寺院宝物調査書 今村長賀
日本刀 464 古刀鑑(袋入り) 片田長次郎 明治25年
日本刀 465 上厳倉右府公請修刀剣図志書 浜村大澥 明治25年
日本刀 466 新刀名剣鑑(袋入り) 片田長次郎 明治25年
日本刀 467 新刀名剣鑑(袋入り) 明治26年
日本刀 468 国粋保存帯刀之禁御解放請願書(袋入り) 日比七兵衛 明治27年
日本刀 469 古刀形銘鑑(袋入り) 明治28年
日本刀 470 古刀番付(袋入り) 明治28年
日本刀 471 新刀形銘鑑(袋入り) 明治28年
日本刀 472 新刀形銘鑑(袋入り)
日本刀 473 新刀古刀銘鑑一覧(袋入り) 明治29年
日本刀 474 江戸3作之研究 藤代義雄
日本刀 474 信家鐔押形集 中川容 明治29年
日本刀 475 神器考証 栗田 寛 明治31年
日本刀 476 刀劔鑑定之書 明治31年
日本刀 477 劍話会講演原稿 今村長賀 明治30年
日本刀 478 肥後金工録 明治35年
日本刀 479 肥後金工録 大正10年
日本刀 480 劒のかざり 光村利藻 明治35年
日本刀 481 装剣金工談 桑原羊次郎 明治37年
日本刀 482 掌中新刀銘盡一覧(袋入り) 明治38年
日本刀 483 刀剣銘一覧(新古刀)(袋入り)
日本刀 484 鑑刀準縄 明治3十九年
日本刀 485 鑑剣談 本阿弥光賀 明治四十年
日本刀 486 蔚堂譚叢 戸所安次郎 明治四十年
日本刀 487 刀剣武具 好古社
日本刀 488 木原盾臣刀剣図説 内柴御風 明治41年
日本刀 489 古今刀剣鑑定秘訣 本阿弥弥3郎 明治四十二年
日本刀 490 廣美楽押形 廣美楽 明治42年
日本刀 491 鑑刀雙鏡集
日本刀 492 彫金家年表 桑原羊次郎
日本刀 493 新刀古刀鍛冶名家一覧(袋入り)
日本刀 494 刀剣鑑定備考 高瀬羽
日本刀 495 古刀系図秘伝
日本刀 496 剣話録 別所成義 明治45年
日本刀 497 後藤一乗自作譜 後藤一乗 明治年間
日本刀 498 府川一則自作譜 府川一則 明治年間
日本刀 499 府川一則金工図譜 府川一則
日本刀 500 剣話会早記録 別所成義 明治年間
日本刀 501 鑑刀の栞 白峰
日本刀 502 能阿弥伝書本邦鍛刀銘盡 明治年間筆写
日本刀 503 後藤系図(草稿) 明治44年
日本刀 504 本阿弥留帳写 今村長賀 明治年間
日本刀 505 刀工受領記 明治年間筆所
日本刀 506 刀匠沿革 明治年間
日本刀 507 古刀位列銘鑑(袋入り)
日本刀 508 新刀優匠位列銘鑑(袋入り)
日本刀 509 光徳、光悦、光温刀譜 明治年間筆写
日本刀 510 尾州徳川家刀剣目録 今村長賀 明治年間
日本刀 511 西條侯蔵刀記 明治年間
日本刀 512 全国刀工の六個伝詳記 明治年間
日本刀 513 日本刀剣高名鑑(袋入り)
日本刀 514 KOZUKA 府川一則 明治年間
日本刀 515 欽定工部軍器則例 明治年間
日本刀 516 東京高名金銀彫工並打物布目鏡
日本刀 517 刀剣鑑定古書及刀剣名物略記 大正3年 筆写
日本刀 518 水心子正秀一門分布図(袋入り)
日本刀 519 吉備鍛冶工系譜 高見章夫 大正5年
日本刀 520 新刀鍛冶考 本阿弥親善 大正5年
日本刀 521 光悦 光悦会 大正5年
日本刀 522 光山押形 刀剣会本部 大正6年
日本刀 523 増訂新刀鑑定一覧 大正7年
日本刀 524 日本刀工研究 東大工学部 大正9年
日本刀 525 光悦談議 森田清之助 大正9年
日本刀 526 大刀、刀見立口伝集 松田新善 大正十年
日本刀 527 赤坂譚工録 小倉陽吉
日本刀 528 新古刀剣目利早分理 大正十一年
日本刀 529 埋忠銘鑑 大正十二年筆写
日本刀 530 埋忠銘鑑 中央刀剣会本部
日本刀 531 光山押形
日本刀 532 台覧品目録 伯爵 土杉憲章 大正14年
日本刀 533 本阿弥家秘訣鑑剣原理 本阿弥光賀 大正15年
日本刀 534 長曽根虎徹の研究 杉原祥造
日本刀 536 九段刀剣談叢第一輯 中央刀剣会本部
日本刀 537 中村覚太夫信家 譚集 秋山久作 大正15年
日本刀 538 刀剣評価一覧(古刀の部)(袋入り) 大正年間
日本刀 539 刀剣評価一覧(新刀の部)(袋入り)
日本刀 540 千枚鍔会出陳逸物押形 大正年間
日本刀 541 金工鑑定便覧原稿 大正年間
日本刀 542 新刀の刃文 大正年間
日本刀 543 剣 暦 斎藤権十郎 大正年間
日本刀 544 堀川国広考 中央刀剣会
日本刀 545 後藤程乗 福島保3郎 昭和2年
日本刀 546 今村押形 今村長賀 昭和二年
日本刀 547 松浦伯爵家年表及刀剣書帳等
日本刀 548 肥前国忠吉考 中央刀剣会 昭和3年
日本刀 549 肥前国忠吉考 中央刀剣会 昭和3年
日本刀 550 新古刀番付 清水 登 昭和2年
日本刀 551 古今装剣金工一覧 桑原羊次郎
日本刀 552 継平押形 近藤周平 昭和3年
日本刀 553 新刀十哲 大西正幹 昭和3年
日本刀 554 鑑刀の手引 近藤勝次郎 昭和5年
日本刀 555 刀剣刃文の秘伝
日本刀 556 新刀鍛冶綱領並図録 神津 伯
日本刀 557 新刀鍛冶綱領並図録 神津 伯 昭和7年
日本刀 558 庄内金工の研究 長岡恒喜 昭和7年
日本刀 559 刀剣会記念押形集 昭和7年
日本刀 560 横谷宗珉 小倉惣右衛門 昭和7年
日本刀 561 古刀名作集第1巻 内田疎天 昭和7年
日本刀 562 鑑定秘訣 刀剣と日本魂 本阿弥光美 昭和8年
日本刀 565 古今刀剣便覧 昭和8年
日本刀 566 本朝 鍔談 河島台蔵 昭和9年
日本刀 567 日本彫金術 前編 府川一則 昭和9年
日本刀 568 後藤一乗 小倉惣右衛門 昭和10年
日本刀 569 新刀押象集 内田疎夫 昭和10年
日本刀 570 刀剣金工名作集 小倉惣右衛門 昭和8年~11年
日本刀 571 冶金学上より見たる日本刀の特色 俵 国一 昭和10年
日本刀 572 鍛冶平真偽押形 内田疎天
日本刀 573 宝劒考証 富永楯津 昭和11年
日本刀 575 国宝 刀剣図譜 本間順治 昭和11年
日本刀 576 慶長以降作名刀録(袋入り) 高屋隆雄 昭和13年
日本刀 577 観智院本銘盡 帝国図書館
日本刀 578 古今刀剣のしるべ 玉椿荘楽
日本刀 579 長谷川中右衛門家秘書 古刀上作銘鑑 富田正3 昭和16年
日本刀 580 古刀上作銘鑑 富田正3 昭和18年
日本刀 581 古刀上作銘鑑 富田正3 昭和19年
日本刀 582 光徳刀絵図集成 昭和18年
日本刀 583 陸軍 刀展覧会記念写真帳 陸軍兵器行政 部 昭和18年
日本刀 584 刀剣鑑定口訣
日本刀 585 古刀価額一覧表新刀価額一覧表
日本刀 587 源清磨 中島宇一 昭和30年
日本刀 588 往昔抄 日本美術刀剣保存協会 昭和30年
日本刀 589 金工史講義筆記 加納夏雄
日本刀 590 刀剣番付(古刀の部)(袋入り)
日本刀 591 劔相秘伝 昭和11年